> お知らせ > 【不妊治療体験談】うーさー様*夫婦二人三脚で歩む不妊治療

うーさー様に不妊治療体験談をお聞かせいただきました。

スタッフ:不妊治療の経歴を教えてください

タイミング法2回、人工授精4回、顕微授精2回

スタッフ:不妊治療を始めたきっかけは何ですか?

婦人科系の手術を2回(子宮筋腫、子宮内膜症)、主人が精索動脈瘤の手術をして自然妊娠は厳しいため

スタッフ:かかった費用はいくらぐらいでしょうか?

120万

スタッフ:不妊治療をしていて辛かったことはありますか?

なかなか妊娠できないので、友人や親族の妊娠報告を聞いた時に主人に伝える事も辛い。リセットが来て採卵から始める時の注射を打つのも辛い。

スタッフ:パートナー様やご両親、ご友人、職場の方々との関係はどのような感じでしたか?

主人は仕事を休んで一緒にクリニックに通ってくれたり協力的。
両親にも不妊治療中なのは伝えているので特になにも言わず見守ってる。友人と職場には言ってない。

スタッフ:これから不妊治療始める方へのアドバイスはありますか?

2人で話し合いながら一緒にやっていくことなので、パートナーにも積極的に協力してもらうこと。治療のことを忘れてリフレッシュすることも大事だと思う。治療費は病院によって料金が違うので下調べしておく。

スタッフ:改善して欲しい点はありますか?(例:クリニックにこうしてほしい、治療をしながらもっと自由に働ける職場がほしい等)

職場に言うのはなかなか勇気がいるので、不妊治療は今どき珍しくないことを社会全体で知ってほしい。

スタッフ:不妊治療の保険適用についてどう思われますか?(期待や改善点等あれば)

保険適用になり、自治体の助成金が廃止になったので、廃止せずに助成金の金額を減らしたりしてほしい。

スタッフ:プレコンセプションケアについてどう思われますか?

プレコンセプションケアという言葉を初めて知ったが、妊娠するための身体作りは大事だと思う。サプリを飲んだり、食生活を見直したり。あとから後悔しない為にも若い時からやった方が良い。

スタッフ:自由回答(思うこと・お伝えしたいこと)

クリニックに通えばすぐに妊娠できるものと思っていたが全くそんなことはなく、終わりがなかなか見えないけれど、SNSなどで同じ状況の人がたくさんいてみんな治療を頑張っているんだなと思い励みになっています。

不妊治療体験談の募集にご協力いただきありがとうございました!

インタビュイープロフィール