> インタビュー > 【不妊治療体験談】ふみみんぼ様*早期の妊娠成功に至るまでの不妊治療の道

ふみみんぼ様に不妊治療体験談をお聞かせいただきました。

スタッフ:不妊治療の経歴を教えてください

結婚すれば自然に妊娠できると思っていたけどなかなかできず、自己流で調べタイミング法を試みるも成功せず3年ほど経過したので、焦り始めて一度病院で診てもらおうと不妊治療に踏み切りました。

スタッフ:不妊治療を始めたきっかけは何ですか?

自己流で妊活をしても専門的な所で診てもらわないと何も変わらない、勇気を出して病院に行こうと決意したことがきっかけです。

スタッフ:掛かった費用はいくらぐらいですか?

おそらく4〜5万です。運良く通院を始めすぐ授かることができました。

スタッフ:不妊治療をしていて辛かったことはありますか?

このままいつまでも妊娠ができず、お金だけがなくなってしまったらどうしようと金銭面が不安でした。

スタッフ:パートナー様やご両親、ご友人、職場の方々との関係はどのような感じでしたか?

パートナーは不妊治療に前向きでした。両親や友人には余計な心配をかけたくなかったので不妊治療のことは黙っていました。職場の方々は私がずっと子どもを欲しがっていることを知っていたのでとても理解があり、通院の日も快く早退を受け入れてくれました。

スタッフ:これから不妊治療を始める方へのアドバイスはありますか?

とても勇気がいることですが、絶対に理解してくれる人はいるし結果はどうあれ選択したことに何かの意味があると思います。一人ではないことを忘れないで欲しいです。

スタッフ:改善して欲しい点はありますか?(例:クリニックにこうしてほしい、治療をしながらもっと自由に働ける職場がほしい等)

私の職場は幸い理解があり通院がしやすかったですが、全ての職場にそうあって欲しいです。

スタッフ:不妊治療の保険適用についてどう思われますか?(期待や改善点等あれば)

保険適用により金銭面での不安が少し解消されるので、不妊治療の門を叩く人が増えればいいと思います。

スタッフ:プレコンセプションケアについてどう思われますか?

若いうちから妊娠を視野に入れての健康管理を意識付けることはとてもいいことだと思います。妊娠を望まなくても健康であるに越したことはないので・・・私も若いうちから健康についての正しい知識を学んでおきたかったと後悔しているので、いい取り組みだと思います。

スタッフ:自由回答(思うこと・お伝えしたいこと)

ここ数年は不妊治療に対する理解がずいぶん上がってきたように思います。まずは一人で悩まずパートナーや身近な人に打ち明けることが大切です。
あなたの勇気が大きな一歩になります。絶対に味方はいます。

不妊治療体験談募集にご協力いただきありがとうございました!

インタビュイープロフィール